運動会練習(中学部・高等部)
2023年5月18日 07時30分5月とは思えない暑さの中、本格的に運動会練習が始まりました。
今日は、紅白リレーの練習です。
一人一人の得意な方法で、向かい側にいる次の走者を目指して移動し
バトンをつないでいきます。
紅組・白組に分かれ、バトンを誰から受け取って誰に渡すかなど、
ゆっくりと確認しながら練習しました。
みんな真剣な表情で取り組んでいます。
これから練習を重ね、チーム一丸となって勝利を目指しましょう!
ようこそ! 川西分校のホームページへ
5月とは思えない暑さの中、本格的に運動会練習が始まりました。
今日は、紅白リレーの練習です。
一人一人の得意な方法で、向かい側にいる次の走者を目指して移動し
バトンをつないでいきます。
紅組・白組に分かれ、バトンを誰から受け取って誰に渡すかなど、
ゆっくりと確認しながら練習しました。
みんな真剣な表情で取り組んでいます。
これから練習を重ね、チーム一丸となって勝利を目指しましょう!
今年度の運動会は、6月3日に開催されます。
まず中学部・高等部運動会結団式がありました。
今年度は、中学部と高等部合同で運動会を行います。
結団式では、日時や場所を確認したあと、各種目の説明がありました。
真剣なまなざしで説明を聞く生徒たち。初めて挑戦する競技もあり、ドキドキ。そしてワクワク。これからの練習に意欲が高まりました。そしてエール交換を行い、互いの健闘をたたえあい、全員で「運動会、がんばるぞー!」と気合いをいれました。
中学部と高等部がふだん一緒に活動する機会は少ないですが、『ドキドキさいこう!ワクワクさいこう!スマイルいっぱい川西分校』というテーマのもと、練習で仲間意識を高め、紅白それぞれが協力して運動会に臨んでいきます。当日は御家族皆様からの温かい御声援よろしくお願いします。
5月14日は母の日でした。
日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを作りました。
プレゼント作りの前に、母の日はどんな日?みんなにとってお母さんはどんな存在?など考えました。
毎日支えてくれているお母さんに「ありがとう」を伝えるため、巾着袋をプレゼントすることにしました。
巾着袋を染めて色を付ける作業では、どんな色がいいかな・・・とお母さんをイメージしながら決めました。
心を込めて丁寧に染めていきます。
染め終わったら一晩置いて、洗うと完成です!
母の日がお母さんにとって素敵な一日になりますように!
Happy Mother's Day!
高等部の音楽の時間では、季節にちなんだ曲や行事で使われる曲を歌ったり、曲に合わせて体を動かす活動や楽器演奏をしたりしています。
今回は、楽器演奏の様子をお伝えしたいと思います。
1学期は、「いろいろな楽器に触れて、好きな楽器や得意な楽器を見つけよう!」ということで、毎回違う楽器に挑戦!
それぞれやってみたい楽器を選んで演奏してみます。
楽器の音色が響き、「きれいな音色!上手ー!」と周りから声を掛けられ、みんな笑顔!
最後には、選んだ楽器を使ってみんなで合奏!
自分が奏でた音色が、音楽室に響くとうれしいね。
これからも、いろいろな楽器に挑戦してみよう!
小学部ではこの春、新たに1年生3名、2年生1名の児童を迎えました。
そこで5月10日に「新入生歓迎会」を行いました。
先輩たちが中心となって進行や挨拶をしてくれました。
新入生はそれぞれの方法で上手に自己紹介を行いました。
新しく仲間を迎える在校生たちが心を込めて作ったプレゼントも渡しました。
そのあとは「ともタッチ」の音楽にのせて、みんなで「よろしくね」という気持ちを込めてタッチをし、親交を深めました。
27名になった小学部。これからもみんなでたくさん活動しましょう。
新居浜北消防署の救急隊の方をお招きし、胸骨圧迫とAEDを用いた救命救急講習会を実施しました。
これから始まるプール学習に向けて必要な救命救急を学び、万が一のときに迅速で冷静な対応ができるよう、教職員全員で参加しました。
胸骨圧迫は、胸の真ん中を約5㎝沈む深さで押します。疲れてくると圧迫が弱くなってしまいますが、途中で交代しながら絶え間なく圧迫できるよう練習しました。
実際に胸骨圧迫を体験し、救急車が到着するまで圧迫を継続するためには救助者の体力も必要だと分かりました。
AEDは体が濡れているときには水分をふき取ってから使用します。胸骨圧迫を継続しながらAEDを使用するためには、周囲の人の協力が必要です。
今後も定期的に講習会を実施し、もしものときに迅速に行動できるようにします。
新居浜北消防署の皆さん、お忙しい中御指導いただきありがとうございました。
こんにちは。中学部です。
中学部では、
・生徒同士の親睦を図りながら、安全に楽しく集団行動を行う。
・公共施設の利用を通して、地域理解を深め社会と関わる力を養う。
という目的のもと、今年度初めての校外学習となる遠足に行ってきました。
目的地は別子銅山記念図書館です。
お天気にも恵まれ、心地よい日差しの中、学校を出発しました!
道中は車も通るので、「車来たよー!」とみんなで声を掛け合いながら
安全に気をつけて歩いていきます。
20分ほどで到着!
図書館の庭はつつじが満開でとってもきれいです。
先生と本を探したり、一緒に読んだりしています。
これ読みたーい!
大きなホールをお借りして、休憩もしました。
絵本の読み聞かせ会もしたり・・・。
最後はみんなで記念写真。
楽しい時間はあっという間です。
たくさん本に触れた素敵な日になりました。
次の校外活動も楽しみにしていてね!
高等部は遠足に行きました。
行先は「新居浜市防災センター」!!
朝は少し雨雲が残っていて霧雨が降っていましたが・・・
出発する頃には、無事雨も上がり、雨に濡れた新緑を楽しみながら進みました。
防災センターでは、まず新居浜市の災害について学んだり、震度7までの地震体験を見学したりしました。
みんなは、地震の揺れを再現する装置の上で激しく揺れる先生たちの姿に驚いていました。
次に、消火器を使った消化体験や、消防署への119番通報体験、煙の怖さを知る煙避難体験を行いました。どきどきしたりびっくりしたりしながらも、先生たちと一緒に真剣に取り組みました。
災害を知り、自分たちでできることを考える良い機会となりました。
優しく丁寧に対応してくださった防災センターの皆さん、ありがとうございました。
高等部全員で校外へ出掛けたのは、初めてでしたが、落ち着いて安全に活動できましたね。
これからも、みんなでたくさん校外へ出掛けたいですね。
川西分校では、全校児童生徒が協力して、明るく楽しい学校生活を築こうとするために児童生徒会活動が行われており、年間2回児童生徒総会が開催されています。今年度も4月27日(木)に、小4年生以上の児童生徒が参加して、前期児童生徒総会が行われました。
今回は、高等部の児童生徒会のメンバーが中心となって司会進行が行われ、議長には生徒会長が選出されました。
協議では、令和4年度の児童生徒会活動報告や会計報告、令和5年度の児童生徒会活動計画や予算の承認などがあり、各種委員会の代表者からの活動内容の発表などが行われました。
スムーズに協議事項は進められましたが、児童生徒それぞれが川西分校をもっともっと素敵な学校にするために、いろいろと考える良い機会となりました。
最後に分校長先生の話があり、「明るく楽しい学校にするためにみんなで頑張ってください。」と応援の言葉をいただきました。 令和5年度、川西分校がもっともっと素敵な学校になるように、みんなで頑張りましょう。
令和5年度がスタートして、1か月が過ぎようとしています。
川西分校の中学部の生徒は、それぞれの係や委員会の仕事を頑張っています。
保健委員は、保健室の先生に健康観察板を渡しに行きます。
「今日も給食をたくさん食べました。」「今日も元気です。」
ごみ集めの係は、掃除の時間に各学級のごみ集めの仕事を頑張っています。
「ごみはありませんか?」「ごみを回収します。」
観察係は、ベランダの植物を観察しています。
「きれいな花が咲いている。」「みんなにも教えよう!」
登下校の片付けや準備、自分でできることは自分の仕事として頑張っています。
そのほか、中学部の生徒がいろいろ頑張っていることを、これからも少しずつ紹介していきます。
お楽しみに・・・!