令和5年度 川西分校日記

第8回文化祭(小学部・高学年〔5・6年生〕グループ)

2023年11月6日 11時00分
小学部

小学部高学年(5,6年)は、「Let‘s go!しゅうがくりょこう!」の劇をしました。

5・6年生のみんなは修学旅行で香川にやってきました。

1日目は四国水族館です。

今日は、イルカと一緒にショーに参加できるみたいですよ。

イルカのジャンプのお手伝いや一緒に輪くぐりをしました!

「やった!イルカショー、大成功!」

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション

四国水族館では、楽しい思い出がたくさんできたね。

四国水族館を出発し、ホテルに到着しました。

疲れたみんなは早速お風呂に入るみたいですよ。

タオルで体をごしごし洗います。

シャワーの水を出し、シャワーの掛け合いも、にこにこでできました!

「あー、気持ちよかった!」

スライド2

お風呂に入って疲れもとれたね。さあ、ぐっすり寝よう。

さあ、2日目になりました。

楽しみにしていたレオマワールドに到着!

リュックからチケットを出したり、紐を引っ張ってチケットを渡したりしました。

「3,2,1,しゅっぱーつ!」

スライド3

とっても楽しく乗り物に乗れたね。

文化祭パワポ(小高) 第Ⅱ分類

思い出たくさんの修学旅行になりました!

そろそろ帰る時間だよ。みんな集まってー!

スライド4

これからもみんな笑顔で過ごしましょう。

みんなで力を合わせて頑張ろう!

第8回文化祭(小学部・中学年〔3・4年生〕グループ)

2023年11月5日 11時35分
小学部

小学部中学年(3・4年生)は、「おおきなかぶ」の劇発表をしました。

おおきなかぶを育て、みんなで協力して収穫します。

まずは、おじいさんとおばあさんの登場です。

種が多い方を選んだおじいさんが、おばあさんに「はい、どうぞ。」。

そして畑に種をまき、じょうろやスプリンクラーで水やりをしました。

①

次は、大きなかぶを育てるために、間引きをします。

大きさを見比べて小さいかぶを抜き、かごに入れました。

②

大きなかぶが育ったら、収穫する準備です。

まずは畑掃除!お掃除好きの犬たちが

草を抜いたり、ごみの分別をしたりして、畑をぴかぴかにしました。

③

畑掃除が終わったら、次は力持ちのねこたちの登場です。

引っ張ったり、にぎったり、たたいたりして重いおもりを持ち上げました。

④

ついに、収穫する準備ができました。全員集合です。

みんなで力を合わせて引っ張ります!

「うんとこしょ、どっこいしょ。うんとこしょ、どっこいしょ。」

ジャジャーン!!大きなかぶが抜けました。大成功です!

⑤

これからも、みんなで協力して頑張っていきましょう★

第8回文化祭(小学部・低学年〔1・2年生〕グループ)

2023年11月2日 07時30分
小学部

小学部低学年(1・2年)は、「むしたちのサーカス」の劇発表をしました。

むしのサーカス団たちが、むしむし原っぱへやって来ていろいろな特技を披露します。

まず最初は、てんとうむしたちの演技です。

ひもを上手に引っ張って輪くぐりに挑戦!

一歩ずつ慎重に綱渡りをします!

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション1

てんとうむしさんたち見事な演技でした!

続いては、かぶとむしたちの演技です。

箱を開け閉めして手品を披露します。何が出てくるのでしょうか?

箱をどんどん積み重ねていきます!

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション2

かぶとむしさんたちも素晴らしい演技でした!

続いては、かまきりたちの演技です。

棒があるところまで歩いて輪を入れに行きます。

発射台をたたいてお客さんにプレゼントです!

ひもを引っ張ってお皿をぐるぐる回します。

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション3

かまきりさんたちも迫力いっぱいの演技でした!

笑顔いっぱい素晴らしいサーカスになりましたね。サーカス大成功!

IMG_1932

これからもいろいろなことにチャレンジして、自分たちの好きなことや得意なことをたくさん見付けていきましょう!

新居浜西高等学校との合同勉強会(防災)

2023年11月1日 14時46分
お知らせ

火災や地震などの災害が起こったときに、隣接する新居浜西高等学校へ避難する場合があります。

西高の先生と協力して、児童生徒の避難や車椅子の移動などが安全に行えるよう、勉強会を行いました。

IMG_3699 IMG_3707 IMG_3708

それぞれの車椅子のブレーキや持ち手、進行方向などを確認した後は、実際に持ち上げる体験も行いました。

IMG_3714 IMG_3718

最後に、2階から1階まで、それぞれの車椅子に必要な人数で安全に降ろすことができました。

災害時に、児童生徒が安全に避難できるよう、今後も勉強会や合同防災訓練などを行っていけたらと思います。

新居浜西高等学校の先生方、御協力ありがとうございました。

PTA環境整備作業

2023年10月31日 07時30分
お知らせ

文化祭に向けて、PTA環境整備作業が行われました。

多くの保護者の方が参加してくださり、玄関先のパンジー植えや校内の日頃手が届かないところの清掃やスリッパ拭きをしてくださいました。

IMG_1933  IMG_1930  IMG_1928

IMG_1929  IMG_1939

文化祭に向けて、校内がきれいになりました。お忙しい中、子どもたちのために、ありがとうございました。

文化祭当日は、PTA催し物の「くじ引き」があります。引き続き、御協力をよろしくお願いいたします。

文化祭予行練習(高等部)

2023年10月27日 07時35分
高等部

文化祭に向けて、学習発表の予行練習を行いました。

本番と同じ流れで、発表の流れを確認。練習を重ねた成果が出てきて、上手に自分の役割を果たすことができるようになってきました!

IMG_1610

今年度、高等部の発表のテーマは「Blooming! ~みんなちがって、みんないい~」です。

歌やダンス、日本の四季の良さを、それぞれの得意な方法で発表します。

みんなが自信をもって表現することで、Blooming=咲き誇る様子を見ていただきたいと思っています。

来週の本番をお楽しみに!

太鼓台の見学(高等部)

2023年10月20日 07時40分
高等部

高等部も宮西小学校で行われたお祭り集会を見学しました。

集まった4台の太鼓台を近くで見学することができました。

IMG_9024  Ⅱ

迫力ある太鼓台に思わず見とれました。

IMG_3885  Ⅱ   DSC03190

太鼓台が目の前で止まってくれたのでシャッターチャンス!

1016 Ⅱ (3)

リモートで教室からも参加できました。

お祭り集会(小学部)

2023年10月19日 07時30分
小学部

10月16日、宮西小学校で行われるお祭り集会に、小学部のみんなで参加しました。

r5hptiikikouryuu (3)

遠くから響いてくる太鼓の音を聞きながら、小学校まで歩いていきました。

IMG_0814  Ⅱ

宮西小学校では太鼓台のお話を聞いた後、小学校の皆さんと一緒に太鼓台のそばを歩かせてもらいました。大きな太鼓の音にどきどき。「ちょおうさじゃ」の曲に体を揺らしながら、楽しい時間を過ごしました。

r5hpkouryuu r5hptiikikouryuu (2)

宮西小学校の皆さん、そして西原、中須賀、西町、本町の太鼓台の皆さん、ありがとうございました。

宿泊学習☆さいごに☆(高等部)

2023年10月18日 08時00分
高等部

道後の街並み探検では、みんなで集合写真を撮りました。

坊ちゃんとマドンナと一緒に。

CIMG9251  Ⅱ

友輪荘での最後の食事をおいしくいただきました。

IMG_2090  Ⅱ

退所式では、安全に楽しく過ごせた感謝の気持ちを伝えました。

IMG_3819  Ⅱ

さぁ、学校に帰ろう!!

IMG_3833  Ⅱ

帰りのバスの中はとても静かでした。

宿泊学習の楽しかった出来事を思い出し・・・

あっという間に過ぎていった時間を惜しみながら・・・

家から離れた寂しい思いが強くなり・・・

いろいろな思いがあふれていました。

駐車場が見え始めると、みんなそわそわ。

たくさんの先生方や保護者の皆さんがお出迎えしてくれていました。

IMG_8977  Ⅱ

宿泊学習を通して、たくさんの優しい笑顔の人たちと出会いました。

ありがとうございました。

今まで学んだ学習内容を、自分の目で確認することができました。

貴重な時間を、友達や先生たちと思い合いながら過ごせましたね。

思い出の写真を見ながら、振り返ろう!!

宿泊学習☆2日目☆(高等部)

2023年10月17日 08時00分
高等部

宿泊学習、2日目。爽やかな秋晴れ。

それぞれの「mission」を道後商店街探検で果たすために出発しました。

道後商店街のアーケードは、100色の紙で彩られ、とても素敵でした。

IMG_2098  Ⅱ

さぁ、「mission  card」を手掛かりに、街並み探検の始まり。

松山名物「ジャンボ坊ちゃん団子」を探そう!

見つけたら、一人一台端末で写真を撮ろう!

見つけました!!

CIMG9169  Ⅱ

「坊ちゃん列車」も見つけた!

CIMG9130  Ⅱ

観光案内所の係の人に「道後の地図をください。」とお願いもできました。

IMG_2109  Ⅱ

彩り鮮やかな、飛鳥乃温泉で、写真も撮れました。

IMG_2127  Ⅱ

みんな、自分の「mission」をやり遂げるために、真剣な表情。

ひと味違う、道後商店街、街並み探検となりました。