令和7年度教職員施設見学(教職員研修)
2025年7月31日 17時00分7月29日、30日の2日間にわたり、教職員施設見学を行いました。
施設見学は、「福祉施設を訪問し見学をすることにより、福祉サービスの実際を知り、進路指導や児童生徒支援、保護者への相談等に役立てる。」ことを目的とし、毎年実施しています。
今年度は『障害者支援施設あゆみ苑』を訪問し、施設の設備を見学したり、現在の利用状況などのお話を聞いたりしました。
あゆみ苑は入所施設も併設されているため、施設自体がとても大きく、見学しながら驚くことばかり。
生徒がショートステイで利用しているお部屋も見せていただきました。
広くて明るくて、とても居心地がよさそうです。
また、入浴設備も見せていただきました。
ミスト浴ができる浴槽では、カーテンの間から手を入れて、実際にお湯の勢いを体験しました。
最後に、施設長さんから在学中に身につけておいたほうが良いことや、早期から施設を利用することの大切さなどのお話がありました。
介護や福祉を取り巻く環境が年々厳しくなっている状況もお聞きし、学校としてできることは何かを改めて考えるきっかけとなりました。
あゆみ苑の皆さん、お忙しいところありがとうございました。