職業・家庭(中学部)
2025年6月11日 19時30分こんにちは、中学部です!
中学部2年生のあるクラスでは、職業・家庭の時間に洗濯の学習をしています。
まずはあまり見ることがない、洗濯機の水流を見てみることにしました。
ゴゴッ、ゴゴッと音を立てながら勢いよく水が回り、洗濯物が洗われていきます。
「水の力で汚れが取れていくんだね。」と話しながら、集中して見ていました。
次に、手洗い体験。
洗濯板を使って、揉み洗いをしたり、こすり洗いをしたり・・・。
昔の人は洗濯機がない頃、洗濯板を使って洗っていたことを知り、「洗濯って大変なんだなあ。」と改めて感じました。
洗い終わった洗濯物を干す学習もしました。
服をハンガーにかけて、物干しざおにかけます。
これで洗濯は終了!
毎日洗濯をしてくれている家族の人に感謝ですね。
この学習を生かして、家でもお手伝いをしましょう♬