小学部
7月7日は七夕でした。小学部では「七夕集会」を行いました。
この日までにそれぞれが作った素敵な七夕飾りと短冊を飾り付けました。
まず、七夕のお話を聞き、プラネタリウムを見ました。たくさんの星がとてもきれいでしたね。
次に、体を動かして遊びました。曲を聴きながら歩いたり、友達とチームを作ったりして楽しみました。

司会や始めの言葉、終わりの言葉の担当になった子どもたちは、自分の役割をしっかり頑張っていました。
七夕の雰囲気を味わい、楽しかったですね。みんなの願い事がかないますように。
高等部
2回目のプール学習を行いました。
今回も暑い中、プール学習を行いました。先日とは別のグループでの活動でした。この日も気持ちよく、楽しく活動ができ、笑顔がたくさん見られました。

小学部
小学部4、5、6年生では、クラブ活動を実施しています。
今回のクラブ活動では、西高からALTの先生をお招きし、「ALTの先生と一緒に楽しもう!」ということで、クラブ活動の時間にいろいろな活動をしました。

まず、ALTの先生に簡単な挨拶や自己紹介の方法を教えていただき、一人ずつALTの先生と簡単な挨拶をしました。

続いて、6月の運動会で踊ったダンスを披露し、先生に教えてもらいながら、英語の手遊び歌をみんなで楽しみました。普段よく聞いている曲も、英語バージョンだと違った曲のように聞こえましたが、笑い声もたくさんありました。
最後にみんなで写真撮影をして、ALTの先生にプレゼントを渡しました。
ALTの先生は、プレゼントに描いた似顔絵を見て、とっても笑っていました。
川西分校の小学部では、これからもALTの先生だけでなく、いろいろな方々と一緒にたくさんの時間を過ごしたいと思っています。
中学部
こんにちは、中学部です!
1学期の美術の時間もあと少しになりました。
今回は『フルイドアート』のご紹介をしたいと思います。
『フルイドアート』とは、別名『ポーリングアート』、『たらしこみアート』とも呼ばれます。
絵の具の流動性を楽しむアート。なんだか楽しそう!
ということで、中学部のみんなも早速挑戦しました。
まず、好きな色のアクリル絵の具と洗濯のり、シリコンオイルを入れてよく混ぜます。
それを順番にカップにそっと注ぎます。

なんと色が混ざらない!
どんどん重ねて絵の具を入れていきます。
そのあと、カップを外すと絵の具がゆっくりと広がっていきます。


「マーブル模様がきれい!」
箱をいろいろな方向に傾けて、もっと複雑な模様を作ってみよう!


先生と協力して作品を作っている人もいました。
想像した仕上がりにならないのがおもしろいフルイドアート。
個性的な、素敵な作品がたくさんできました。
2学期もいろんなアートに挑戦して、いっぱい楽しみましょうね!
小学部
小学部低学年では、遊び活動の指導の時間に夏祭りをしています。
スイカ割りや、金魚すくい、花火、たこ焼きなどのコーナーがあります。

みんな自分の好きなコーナーを見つけて、汗だくになりながら楽しんでいます。

これから、たくさんある夏のイベント!!水分補給や休憩を忘れずに楽しみたいです。


中学部
今回のALT訪問授業では、「summer festival」をテーマに、日本とイギリスの夏の行事を共有しました。
最初に、イギリスの夏の行事はどんな物があるのか教えていただきました。

「あひるすくいゲーム」では2チームに分かれて対戦!
事前学習のときに、自分たちでデザインしたあひるをすくいました。


次に、日本の夏の風物詩である花火をアプリで作り、鑑賞しました。

夏の行事に触れながら楽しく英語学習ができました。
先生、ありがとうございました。

高等部
高等部の1回目のプール学習を行いました。
気温の高い中での実施となり、水中は気持ちよく、浮き具に体を預けてリラックスタイムを過ごし、笑顔の多い活動となりました。

高等部
実技指導アドバイザーによる清掃についての授業を行いました。
今回は、愛媛ビルメンテナンス協会の方々に実演を交えながら教えていただきました。
。
実際に持ってきていただいた掃除道具を使用しながら、清掃の練習をしました。
普段使用しない道具を使い、一緒に丁寧にごみを集めたり、掃除機で吸い取ったりしました。

みんなとても意欲的に清掃に取り組んでいました。
今回学んだことを生かして、教室や廊下の清掃に取り組んでほしいなと思います。
小学部
6月17日、7月1日に小学部1・2・3年生のみんなで福祉プールに行きました。
1年生にとっては初めてのプール学習。ちょっぴり緊張しながらも大きくて広いプールの気持ちよさを感じていました。

プールが大好きな2年生は、思い思いに水の中で活動を堪能。

3年生は、すっかり慣れている様子で、自分なりの方法で何回もプールを往復していました。

この時期ならではのプール学習を、それぞれに満喫した二日間でした。